FAQ detail デジタル証券を理解する 売買基準価格とは何ですか
当社では、ファンド運用期間中、お客さま間でセキュリティ・トークンの売買(投資家間売買といいます。)ができる仕組みを整備する予定です。売買基準価格とは、投資家間売買におけるセキュリティ・トークン1口当たりの売買単価をいい、出資金額をベースに投資対象不動産の鑑定評価額に基づく変動率を加味して算出されます。なお、取引所で売買される上場株式等の価格(取引所価格)は需給に応じて上下に変動しますが、当社の投資家間売買における売買基準価格は一定の価格(一本値)となり、短期的な値動きの変動を元にした売買利益は見込めません(売買基準価格は年1回または2回のファンド決算時に再計算します)。あくまでも運用期間中の換金性の確保と売買機会のご提供を目的としておりますので、ご容赦ください。